投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

汚れた白木床を削って綺麗にしました!電動サンダー必須です【リョービ MS-30B】【京セラ】【空研ぎペーパー】【リンレイワックス】

イメージ
 息子が家を出てアパート暮らしを始めたので、部屋が一つ空きました。 この部屋の床は白木なので、コーティングされたフローリング床よりもうんと汚れるんですよ。 経年で日焼けしたり、何かをこぼしてシミができたり、カビで黒ずんだりしたところもあって、、、💦 汚れやすいっていうのが白木床の欠点なのだが、汚れたら削っちゃえばいいっていうのが白木床の利点だったりするんだよね。👍 部屋が片付いたこの機会に思い切って床全面を削って、新築時の状態に蘇らせることにしました。 部屋の大きさは6畳間なんだけど、 床全面を削るとなったら電動サンダーは絶対に必須! この面積を手作業で削っていたら、日が暮れちゃうだけでなく腱鞘炎になっちゃうかもしれないよ。👾 今回用意したサンダーはリョービの 【MS-30B】 っていうエントリーモデル。 リョービの電動工具部門は京セラに事業譲渡されたんだよねぇ。 だから箱にはリョービと京セラ、両方のロゴが記載されているんですよ。 リョービの名を今後も残して欲しいなぁ サンダーじゃなくて、サンダが正解? それにしてもこのサンダーの型番、なんかジオンのモビルスーツみたいで強そうだなぁと思うのは私だけではないハズ。 カラー的にはランバ・ラルを思い出しますな。💨 箱を開けると本体、取説、保証書の他にフツーのサンドペーパー(100番)1枚が付属されている。 この付属サンドペーパーはサンダー本体に取り付けるのに適切なサイズにカットされているため、 私はこれを型紙代わりにしました。 市販のサンドペーパーをカットする際に利用すると便利ですよ。 このカラー、ザクとは違うのだよ! 別売りの集塵ノズルを購入すれば集塵機と接続できる仕様です。ホントは集塵したほうが粉塵の飛散を抑えられるのだろうけど、今回は後から掃除機で吸って済まそうと思って余計なモノは購入しませんでした。 サンドペーパーは 白いタイプの「空研ぎペーパー(150番)」 を用意。 ちょっとだけフツーのサンドペーパーよりも高いけど、 これのほうが目詰まりしにくいからペーパーの交換回数が圧倒的に少なくて済む んだよね。 楽だしコスパもそんなに悪くないと思うので、この「空研ぎペーパー」をオススメします。👌 連邦の白いヤツは目詰まり少ないから長持ち! 付属のサンドペーパーで型取り 1枚で3回交換分になります サンダーへの取

ロジクールK295を選んで正解!G512から乗り換えました【比較】【ワイヤレス】【静音】【レビュー】

イメージ
  驚きました。あまりにも打鍵音が静かで。 メンブレンの安価なキーボードって、どれもカチャカチャした打鍵音で安っぽさが拭えないと思い込んでいたが、この 「ロジクールK295」 は全く違った。 今回選んだのはオフホワイト(K295OW)のモデル。 箱を開けると電池封入されたキーボード本体、レシーバー、保証書、そして取扱説明書は簡易なものが2枚入っている。 オフホワイトはマット感のある落ち着いた感じの白で、目にも優しそうな印象。👀 箱には2年の長期保証って書いてあるっ! 落ち着きのある白っ! もしかしたら汚れが目立つ?? Majiで簡易な取説が増えたKigaする5秒前 特にアプリのインストール等のセットアップ作業は無く、レシーバーをUSBに差し込んで電源オンすればすぐに使えるようになっている。 そうそう、付属のレシーバーは箱の縁に刺さっているので、慌てて開封すると見落としてしまうかも、、、 レシーバーを取り忘れて、箱をゴミ箱に捨てちゃわないようにね。💣 冒頭でも言いましたが、サイレントタッチの謳い文句に嘘偽りは全く無い。 ビビるくらい静かなので、オンライン会議等で打鍵音がマイクに拾われることはまず無いと思う。 この静かな打鍵音を擬音語で表すとしたら「ヘコッ、ヘコッ」って感じかなぁ。 って、ライブ感乏しい表現力ですんまそん、、、💦 誇らしげにスペースキー書いてある ホントに静かだ! キーを押し込んだ感触は押し込み始めにちょっとだけ抵抗があって、その抵抗を通過した後はスッと沈み込む。 この最初の抵抗があるお陰で、静かながらもキー入力した感触はしっかりと指先に伝わってくる。 キーストロークは標準的な3.2mmの仕様なのだが、これだけ打鍵音が静かだと体感的にはもっとストロークが浅いように感じた。 キーボードはとっても軽いのだが、この裏面の爪先にも滑り止めゴムがついているので、爪を立てて傾斜をつけた状態で使用しても本体が滑ることは無い。 爪先もハイグリップ仕様 しっかりグリップしてます 最上段には8つのショートカットキーが備わっている。 正直、ショートカットキーって無くてもいいんじゃないかと思っていたが、これがまた使ってみると便利。 個人的には音量、ブラウザ起動、メーラー起動、スリープモードのボタンの使用頻度が高いかな。 楽だわ、ショートカットキー このモデルが自分にとって

固定網戸を留める四隅の部品を破損してしまった!【つまみ・引寄せ片セット】【HHW-0009】【YKK AP H2XMF】【交換】【ネジ】

イメージ
 やっちまいました。💀 キッチンにある固定網戸を取り外そうとして四隅のネジ(つまみ)を回したのだが、、、 強引に回してしまい、破損してしまった。😱 外す際は網戸枠の内側に向けて90度だけネジ(つまみ)を回せばいいのだが、これを理解してなくてぐるぐる回すという暴挙に出た為、樹脂で出来ているネジはあっけなく捩じ切れてしまった。 形状がネジに見えたので、ついマイナスドライバーであったまぐるぐる~って回しちゃったんだよねぇ。 はぁぁぁ、、、ナポレオンズかよ、、、 この状態では網戸を固定できないので、部品が届くまでの間は物置で眠っていた突っ張り棒で仮固定したが、、、 うーん、、、これは格好悪い。 壊れて固定できない固定網戸になっちゃっているのが一目瞭然ですわ。💦 突っ張ってます! 突っ張ることは男の勲章じゃない! あったまぐるぐるでつまみが取れちゃった💧 突っ張り棒の日々を耐え、やっと部品が届いたので固定網戸を修理して参りましょう。 注文した部品は「 つまみ・引寄せ片セット(丸)オーニング窓・ガラスルーバー窓用 A3 HHW-0009」 と呼ばれるものになるのだが、引寄せ片っていう名称は初めて耳にしましたわ。 届くのを待ってましたよ💛 部品は一袋に四隅分(つまり固定網戸1枚分)のつまみ&引寄せ片が入っているが、 よーく見ると引寄せ片には向きがあって部品が異なっているので、取り付ける際は位置を間違えないように! 又、ネジ(つまみ)の頭はマイナスじゃなくて矢印になっているので、引寄せ片の出っ張る爪部分と方向と合わせてはめ込むように! 形状が違うんですよ! 矢印になっているのがわかりますか? 構造上、一度パチンとはめ込んだら取れなくなっちゃうので、しつこいようだけど取り付ける四隅の位置とネジ(つまみ)の矢印方向は再度確認してからはめ込まないといけませんよ。 部品が対応する四隅の位置を確認! 構造上、90度しか回らないのです 引寄せ片を裏から差して、、、 矢印と爪の向きを合わせてパチン! 四隅すべて取り付けたら、ネジ(つまみ)の矢印を網戸枠の内側に向けておいて窓にセット! そしてそれぞれ上下に矢印が向くようにネジ(つまみ)を90度回して固定! 矢印方向に90度回して固定 こちらも同じく 男の勲章から卒業です👍 元通りちゃんと固定することができる固定網戸になりました。 もう