投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

向きが変わる節水シャワーヘッドに交換 スゲー便利!【アラミック3Dアースシャワー】【3DL-24N】

イメージ
 今まで特にこだわりもなく、TOTOの混合シャワー水栓に付属している至って普通なシャワーヘッドを使い続けてきたのだが、奥様がシャワーヘッドを交換したいと切望!🙋 激しく交換を切望する理由は以下! ・シャワーフックに引っ掛けて使うと、向きが悪くて頭にシャワーが当たらねーじゃん! ・水圧を上げていくと、その圧で勝手にシャワーヘッドがそっぽを向く。あんた一体誰を洗い流そうとしてんの? ・高所からシャワーを浴びる際、シャワーが広がり過ぎてちっとも全身洗えずにお湯が無駄無駄ラッシュ! ・シャワーから出るお湯に優しさが足りない。水圧上げるとなんか痛い。やめてよちょっと! ・浴室を掃除する際、手元でシャワーを止められたら楽でいいんだけどなぁ。って、ちゃんと話聞いてる? なるほどなるほど。👲 たしかにその通りで今のシャワーヘッドは使いにくい。 こんなものかと諦めていたのだが、妻の希望に沿う高機能シャワーヘッドに交換してみようと思う。 選んだ商品はこちら。 【アラミック 3Dアースシャワー 安心ストップ 3DLBL-24N】 、色はライトブルーをチョイス。 商品名よりSTOP&60%を強調 するパッケージ 内容物はこちら ぐらつく場合はこれでHold on me. 小比類巻かほる❤ 以下の機能を備えたシャワーヘッドなので、期待したいと思う。 ・ヘッドが左右360°、上下90°回転 ・手元でシャワーをストップ ・手元で水量調整 ・節水効果最大60% 交換作業は簡単に済んだ。🙆 我が家の混合シャワー水栓はTOTO製なので、付属の接続用変換アダプターは使わずにそのまま付け替えるだけであった。 他にもLIXIL(INAX)・SANEI・KAKUDAI・GROHEなどのメーカーはアダプター無しでいけるようで、MYM・KVK・ノーリツ・リンナイだと変換アダプターが必要とのこと。 4種類の接続用変換アダプターが付属しているので、 どのメーカーでも問題なく接続は可能 となっている。 狙ったところに当たらない 普通のシャワーヘッド TOTO製なので普通に交換するだけ 3Dアースシャワー装着! 使ってみた感想はというと、、、 これはものすごく便利だっ!🛀 ヘッドの向きが自由自在に変えられるので、高所のシャワーフックに引っ掛けてもちゃんと狙った方向にシャワーを向けられる。 しかもシャワーがあんまり

4GBじゃ足りない!ノートにメモリ増設【Vostro3500】【Dell】

イメージ
 最初のうちはいいのだが、慣れてきて様々なソフトをインストールして使っていくうちに直面する問題。 そう、 メモリ不足っ! 💀 まぁ安価なエントリーモデルを選んで購入したので、最初から4GBのメモリーしか搭載されてなかったんだけどね。 いくらSSDドライブでもメモリスワップが始まると動作がカクつくようで、娘は使っててイライラすると、、、😡 常時この使用率じゃダメだわ 音楽聴きながら絵を描いたりして、ソフトをいくつか同時起動して使ってればそーなるよね。 やっぱり4GBじゃ足りなくなるよねってことで、メモリをもう4GB増設して8GBにすることにしました。 娘が使っているノートパソコンは 【Dell Vostro 3500】 のエントリーモデル。 こいつは裏カバーが一体になっていて、 ネジを全部取ってから外さないとメモリスロットにアクセスできない構造になっている。 いちいち裏カバーを外して既存のメモリ種別や空きスロットを確認するのも面倒なので、とっても便利なフリーソフトの 【CPU-Z】 を使って既存の搭載メモリを確認したいと思う。 シンプルで使いやすいノートだけど 裏のカバー全部外さないとメモリスロット が見えないタイプだった この 【CPU-Z】 をインストールして起動すれば、ほれっ!この通り 既存メモリの種別も空きスロットの状態も確認できる。 👍 スロット1には【DDR4-3200 4GB】が刺さっていて、スロット2は空なのが判明したので、デュアルモードで動作させるべく動作クロックは 【DDR4-3200】 以上で同じメモリサイズ【 4GB】 の ノート用SO-DIMM を購入することにした。 デュアルモードの条件として、 両スロット共に同じメモリサイズであることが必須。動作クロックについてはどんなに早いメモリを増設しても遅い側のメモリ動作クロックに合わせて動作するので、同じクロックのものを選んだほうがいい。 要はデュアルモードで使いたければ、まったく同じ規格のメモリを両スロットに突っ込んでおけってことですな。🙆 スロット1のメモリー仕様を確認! スロット2は空です。入居者待ち 選んだメモリはコレっ! SAMSUNG製【DDR4-3200 4GB】 ノート用SO-DIMM規格 それでは裏カバーを外していきましょう。 先ずは青丸のネジを先に外します。 (注)赤丸

【DトラッカーX】ブレーキホース外してブーツ交換&エア抜き作業【フルード交換】

イメージ
 前回の作業でクラッチレバーのブーツ交換をしたのだが、同様にブレーキホースのブーツも劣化して残念な状態なので交換をしたい。👾 ただねぇ、このブーツはブレーキホースを通す形で取り付けられているので、ブレーキホースを外さないと交換することができない。👻 外せは当然のことながらエア噛みするので、 ブレーキフルード交換&エア抜き作業 もセットで付いてくる。 それが面倒でついブレーキホースのブーツの交換は先延ばしにしてきたのだが、、、今日は天気もいいから腰を上げるとするか!💪 ブーツが破けてポンコツ感が溢れている ホース外すんだから、リザーバータンク内のブレーキフルードが邪魔になってしまう。 先ずはシリンジ(注射器)を使ってフルード吸い出し作業なんだけど、ご存知のようにブレーキフルードは塗装面を傷つけるので、うっかりこぼしてもいいようにウエス等で養生しないとね。 ネジ緩めて蓋とダイヤフラムを外す シリンジって便利だな リザーバータンクが空になったらバンジョーボルトを緩めてブレーキホースを外す。 ボルト緩めた隙間からブレーキフルードが少々漏れてくるので、ここもウエスで養生するのを忘れないようにしないとね。 そうそう、リザーバータンクをちゃんと空にしておけば、そんなにブレーキフルードは漏れてこない。 ホース内のブレーキフルードはキャリパーのブリーダープラグを緩めて開放しない限り逆流してくることはないので、安心してバンジョーボルトを外して大丈夫だ。👍 バンジョーボルトを緩める、、、 んっ?万丈? バンジョーといえば破嵐万丈っ! ダイターン!カムヒアーーー! ブレーキホースが外れたら劣化したブーツを引っこ抜いて、新しいブーツと入れ替えるんだけど、、、 このブーツの根本が細くて、ブレーキホース先端部が引っかかってなかなか通ってくれないんだよ。💢 通すコツは、、、 ブーツ根元部分を目一杯裏返して、先端部に被せるようにすると苦労少なくブーツを通せるぞ。 古いブーツは引きちぎっちまった 純正ブーツ、お値段は見ての通り このように根本を裏返して被せるように ホースに通すと上手くいくよ ほら、この通り上手くいった 続いて元通りにブレーキホースを取り付けるんだけど、バンジョーボルトを締め付ける際に以前のワッシャーをそのまま使ってしまった。👅 ホントはエンジンオイルのドレンボルトワッシャ