投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

バイクの鍵は取り外し可能なキーケースで

イメージ
 バイク通勤をしていると持ち歩く鍵がやたらと増えるんですよ。💦 バイク本体の鍵はもちろん、バイクのチェーンロックの鍵、家の玄関の鍵、会社事務所の鍵、会社倉庫の鍵、、、 幾つもあると個別のキーホルダーでは都合が悪い。 ポケットに全部の鍵を入れた状態で不良に絡まれ、「お前ちょっと飛んでみろや!」って言われてジャンプしようものなら、チャリンチャリンと音がして所持金をカツアゲされちまう。💀 まぁそんな訳で、ポケット内で鍵が踊らないように一般的なキーケースを使って鍵をまとめていたのだが、バイクの鍵だけは別にして持ち出していたんだよね。 バイクの鍵がキーケースにくっついたままだと、走り出したら風や振動でキーケースが暴れて、めっちゃ運転の邪魔になるからさ。 だけど毎日持ち出す鍵だから、できれば全ての鍵をキーケースにまとめたい。 使い勝手のいいキーケースはないかなぁって、お買い物マラソンに誘われて楽天市場を探索していたら、、、 あるじゃないですか! 都合よくバイクの鍵だけ取り外せるキーケースが!👀 価格も手頃だし、お買い物マラソンにポチッと参加してみました。 届いたキーケースを手に取ると、少し大きめに感じますね。 2つ折りガラケーよりちょっと大きい カラビナ部分はまわるまわるよ時代はまわる 仕様としては キーフック×6&キーチェーン×1&スナップボタン式キーリング×1 となっていて、最大8つの鍵を付けられるのだが、フルに8つ付けたらこの大きさでもパンパンになるかも。 いっぱい鍵が収まるけど、 欲張っちゃいけないかも 車のスマートキーを付けるのなら、幾つかのホルダーは遊ばせておかないとファスナーが閉まらなくなると思う。 カード類も格納できるポケットが2つ付いているけど、これは使わないかなぁ。💧 鍵をたくさんフックに付けるとカードの出し入れがやり辛くなりそうだし、ワタシ的にはカード類はお財布と共に入れておきたいので。 肝心な取り外しできるスナップボタン式キーリングはというと、、、 コレはバイクの鍵には便利だわ。😁 グローブを装着した手でも、ファスナーを開けてスムーズに鍵の脱着ができる。 もっと早くこの手の取外し可能なキーケースを使えばよかったよ。 もうこれからはこのキーケース1つを持ち出すだけで済むっ! おれはバイク鍵の別持ちをやめるぞ!ジョジョーーーーッ!💨 脱着...

【DトラッカーX】サイドスタンドスイッチの先端が外れた!

イメージ
 これね、ふと見るとたまーに外れていたりするんですよ。💦 サイドスタンドスイッチ、、、 これのおかげで、サイドスタンド出した状態でギアを入れるとエンジンが停止する。 スタンド出したまま走り出すと危ないからね。安全装置ってやつですよ。 刺股みたいなスイッチ先端 スイッチ先端が外れる原因はわかっているんだよ。 サイドスタンドを上げ下げしているうちに、サイドスタンド本体を固定しているボルトが緩んでくる。 緩んだボルトは徐々に出っ張ってくるので、この刺股形状のスイッチ先端に干渉するようになる。 そうなると、ふとしたはずみでサイドスタンド側のピンから外れちゃうって訳。 んっ? JOJOに出っ張るボルトが問題? ドゥーユゥーアンダスタンンンドゥ! って、これが外れちゃっている状態のほうがかえって危ない。💣 走行中に振動でこのスイッチが勝手に降りたらエンジンが停止しちゃうからね。 このサイドスタンドスイッチはボルト一本だけで固定されているので、簡単に取れます。 このボルトを外すだけ ボルトを外せばカバーと共にスイッチ部分も一緒に外せる。 そしてスタンド本体側のピンに刺股部分を噛み込ませてあげた後にボルト固定し直せばOKなんだけど、その前に緩んだサイドスタンド本体のボルトを締め直しておいたほうがいいですね。 後からだとソケットレンチが入らなくなるので、スパナでちょっとずつ締めるようになって面倒だからさ。 カバー外すとスイッチも取れる 先に緩んだスタンドのボルトを締めて それからスタンド側のピンに噛ませる カバー付けてボルト固定で元通り 最後は可動部分にお約束のラスペネ。 ラスペネの浸透力は世界一ィィィイイイイ これでサイドスタンドもスイッチもスムーズに可動するようになりました。 (ラスペネの記事はこちら) ←ご参考に また上げ下げしているうちにサイドスタンドのボルトが緩んでくるので、たまに締めてやらないとね。 といいつつ、やっぱり忘れてしまってスイッチ先端がまた外れちゃうんだよなぁ。 まったく、、、やれやれだぜ。