【モンキー125】やっぱり必要!デイトナのタコメーターキットなら取付簡単!【JB02 JB03】
視認性も良く、お洒落に仕上げられたモンキー125の純正メーターなのだが足りないものがある。 そう、タコメーターが無いのだ。👾 ネットでググると安価な電気式タコメーターが多く見つかるが、今回はスムーズに取り付け作業を済ませたいということで 【デイトナ VELONA タコメーターキット】 を購入してみたのでレビューしていこうと思う。 目次 ・タコメーターって必要なの? ・デイトナのタコメーターキットは取付簡単 ・取付作業開始 ・使用感をレビュー タコメーターって必要なの? 「タコメーターは必要でしょ?いやいや、無くても困らないんじゃね?」 様々な意見や憶測が飛び交うこの話題。 「そもそも最初からメーカーが付けていないんだから、このモンキー125っていうバイクにはタコメーターは不要ってことなんでしょ!」 こんな声が聞こえてきそうな気がするが、俺はタコメーターの無いモンキー125に乗っていて真っ先に思った。 どこまでエンジンを引っ張って回していいのかわかんねー!💨 そうなんだよ。シフトチェンジする際に、このエンジンがどこまで回せるエンジンなのか限界(レッドゾーン)がわからないっていうのは、乗っててなんだかモヤモヤする。 どんだけ回っているのか音を聴けばだいたい解るなんて意見もあるが、 すまんが俺には解らんよ。 👻 排気量が小さいバイクだと、なおさら使用するエンジン回転域は広範囲になるかと思う。 大型車は回したら速すぎて怖いけど、小型車は回さないとスピード出ないから。 オフ車はタコメーターが無い車種がほとんどだが、これには理由がある。 本格なオフ車はなんせ軽量化第一主義なので、できれば余計なものは付けたくない。 それに荒れた路面を走行する際は車体が激しく揺さぶられて、メーター類などを見る余裕はない。 以前、俺は林道を走行した経験があるのだが、林道走行でエンジンをブン回すようなことしたら危なくてしょーがないので、どこまでエンジン回せるかなんて、オフロードでは考えない。 そんな訳で、オフ車にはタコメーター不要というのが定番。👺 ところがだ。 オンロードだとやはりエンジンを回したくなる。 元気のいい回転数を使いたくなる。小型車だとなおさらだ。 そうなると、、、やはり知りたいのだ。 今どんだけエンジンが回っているのか。そしてこれ以上エンジンを回してもまだ大丈夫な...